(記事一覧の上部
2010年09月30日
コーポレートカラーってなんぞ?
今月も終わりそうですが
ページカスタム(改造)をしたい...
と思い出し
何かいい方法はないかと
考え中。
お店の外観画像を・・・(そんなにキレイじゃない
)
スタッフ画像を・・・(許可が大変そう?!)
お弁当の画像が一番いいかもなぁ・・・
他の方のブログを見てると
画像とか入ってるし
改造してあるのがちょっとうらやましい
という、あくまで自分の欲望。
今は初期設定で設定できる
赤色のシンプル設定になっています
なぜ赤なのかというと・・・
たしか「さんご」の看板の文字色が
赤(朱色)だった気がする・・・
あと赤にはこんなイメージも。
【赤・・・情熱・積極的・力】
これはなかなかイイんでは
ないかい?
有名な会社でも
その企業のロゴとか
よく使う色って決まっていますよね?
それをコーポレートカラーというそうですが
そんなイメージで「赤」にしてあります。
どちらにしろ
ちょと設定を
いじってみようと思います。
ごちゃごちゃになる可能性も大!?
ページカスタム(改造)をしたい...

と思い出し
何かいい方法はないかと
考え中。
お店の外観画像を・・・(そんなにキレイじゃない

スタッフ画像を・・・(許可が大変そう?!)
お弁当の画像が一番いいかもなぁ・・・
他の方のブログを見てると
画像とか入ってるし
改造してあるのがちょっとうらやましい
という、あくまで自分の欲望。
今は初期設定で設定できる
赤色のシンプル設定になっています

なぜ赤なのかというと・・・
たしか「さんご」の看板の文字色が
赤(朱色)だった
あと赤にはこんなイメージも。
【赤・・・情熱・積極的・力】
これはなかなかイイんでは
ないかい?
有名な会社でも
その企業のロゴとか
よく使う色って決まっていますよね?
それをコーポレートカラーというそうですが
そんなイメージで「赤」にしてあります。
どちらにしろ
ちょと設定を
いじってみようと思います。
ごちゃごちゃになる可能性も大!?
2010年09月29日
ご注文ありがとうございます!
今日は午後に建材屋さん(?)から
お弁当のご注文が
ありがとうございます!!
たくさん体を動かす仕事なので
しっかり食べてもりもり仕事してもらえるよう
頑張って作るぞ!
という気合も入る...ハズ
(弁当を作らない作れない
ブログ担当だけですみませんのaya)
給食・お弁当・仕出しを
会社などにお届けしています。
当日など直前ですと対応できませんが
事前にご予約いただけますと
お作りすることが可能ですので
ぜひ1週間前などお早めにお問合せをお願いします!
大きな地図で見る
【さんご】
所在地:富士市錦町1-8-17
電話:0545-51-5423
(月-土9:00~15:00 土曜日は早く終わることもあります。)
休業日:日・祝・GW・お盆・年末年始など
※午前中はお弁当をがんばって作っていますので
できるだけ午後にお電話いただけるとありがたいです!
お弁当のご注文が

ありがとうございます!!
たくさん体を動かす仕事なので
しっかり食べてもりもり仕事してもらえるよう
頑張って作るぞ!

という気合も入る...ハズ
(弁当を
ブログ担当だけですみませんのaya)
給食・お弁当・仕出しを
会社などにお届けしています。
当日など直前ですと対応できませんが
事前にご予約いただけますと
お作りすることが可能ですので
ぜひ1週間前などお早めにお問合せをお願いします!
大きな地図で見る
【さんご】
所在地:富士市錦町1-8-17
電話:0545-51-5423
(月-土9:00~15:00 土曜日は早く終わることもあります。)
休業日:日・祝・GW・お盆・年末年始など
※午前中はお弁当をがんばって作っていますので
できるだけ午後にお電話いただけるとありがたいです!
2010年09月24日
早速、注文!
ブログ企画「今日の給食」
を撮影するために考えた結果。
①まず、デジカメは持っていないが
携帯は持っているので、それを使おう
↓
②携帯からでもブログ更新はできるから
(メールで更新!)それで対応するのがいいものか...
でも、パケ放題じゃないから心配
↓
③ともかく、画像がたくさんたまる(ハズな)ので
マイクロSDを手に入れよう!
(携帯用のメモリーカード)
→ ということで注文してみました。
そのうち来るかなー??
を撮影するために考えた結果。
①まず、デジカメは持っていないが
携帯は持っているので、それを使おう
↓
②携帯からでもブログ更新はできるから
(メールで更新!)それで対応するのがいいものか...
でも、パケ放題じゃないから心配

↓
③ともかく、画像がたくさんたまる(ハズな)ので
マイクロSDを手に入れよう!
(携帯用のメモリーカード)
→ ということで注文してみました。
そのうち来るかなー??
2010年09月23日
2010年09月22日
ブログ企画「今日の給食」計画
今日の給食はコレ!
・・・・ってな感じで
画像をUPしたいんですが、
なにせ私じゃ物理的にムリなことが
いろいろとあるので
やっぱり実際に作っているスタッフに任せようと思います
しかし、スタッフといえば
パソコン関係には・・・なので
まずはそこから教えなくては!
時間がかかるかもしれませんが
何とかやってみたいので
少々お待ちを~
・・・・ってな感じで
画像をUPしたいんですが、
なにせ私じゃ物理的にムリなことが
いろいろとあるので
やっぱり実際に作っているスタッフに任せようと思います

しかし、スタッフといえば
パソコン関係には・・・なので
まずはそこから教えなくては!
時間がかかるかもしれませんが
何とかやってみたいので
少々お待ちを~

2010年09月20日
2010年09月19日
2010年09月18日
2010年09月17日
2010年09月16日
インデアカとは?
ブログ更新担当はやりませんが....
さんごのメンバーは
みんな「インデアカ」をやっています
インデアカってスポーツなんですけど
何か知ってますか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インディアカ」は
羽根の付いた特殊なボール(「インディアカボール」と呼びます。)を
手で打ち合う、
バレーボールタイプのスポーツです。
インディアカボールは、
ラケットなどを用いずに直接手で打ち合うことも大きな特徴です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~インデアカ協会webサイトより引用~
http://www.japan-indiaca.com/indiaca01_n.html
みんなインデアカをやりはじめて
10年以上はやっているんじゃないかなー??
ちゃんとインデアカ歴は聞いたことがないから
今後聞いてみよう。
さんごのメンバーは
みんな「インデアカ」をやっています

インデアカってスポーツなんですけど
何か知ってますか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「インディアカ」は
羽根の付いた特殊なボール(「インディアカボール」と呼びます。)を
手で打ち合う、
バレーボールタイプのスポーツです。
インディアカボールは、
ラケットなどを用いずに直接手で打ち合うことも大きな特徴です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~インデアカ協会webサイトより引用~
http://www.japan-indiaca.com/indiaca01_n.html
みんなインデアカをやりはじめて
10年以上はやっているんじゃないかなー??
ちゃんとインデアカ歴は聞いたことがないから
今後聞いてみよう。
2010年09月15日
さんご(給食・お弁当・仕出し)の業務内容
[いつものお店の流れ]
会社さんで働かれている方の給食を作って
お昼までにその会社さんへお届けしています
[どんな会社さんが利用しているの?]
運送会社さん、車の整備やさん
事務職の方など
いろいろな会社さんでご利用いただいています
[給食以外は何があるの?]
特別注文でお弁当のご依頼もあります
例えば
学校の行事があるので
1000円ぐらいのお弁当を使いたいんだけど...
というようなご注文もあります。
当日など直前ですと対応できませんが
事前にご予約いただけますと
お作りすることが可能ですので
ぜひ1週間前などお早めにお問合せをお願いします!
【さんご】
0545-51-5423
(月-土9:00~15:00 土曜日は早く終わることもあります。)
休業日:日・祝・GW・お盆・年末年始など
※午前中はお弁当をがんばって作っていますので
できるだけ午後にお電話いただけるとありがたいです!
会社さんで働かれている方の給食を作って
お昼までにその会社さんへお届けしています

[どんな会社さんが利用しているの?]
運送会社さん、車の整備やさん
事務職の方など
いろいろな会社さんでご利用いただいています

[給食以外は何があるの?]
特別注文でお弁当のご依頼もあります

例えば
学校の行事があるので
1000円ぐらいのお弁当を使いたいんだけど...
というようなご注文もあります。
当日など直前ですと対応できませんが
事前にご予約いただけますと
お作りすることが可能ですので
ぜひ1週間前などお早めにお問合せをお願いします!
【さんご】
0545-51-5423
(月-土9:00~15:00 土曜日は早く終わることもあります。)
休業日:日・祝・GW・お盆・年末年始など
※午前中はお弁当をがんばって作っていますので
できるだけ午後にお電話いただけるとありがたいです!
2010年09月14日
2010年09月13日
富士市で給食をやっています
給食・お弁当・仕出しを
会社などにお届けしています。
さんご
住所:静岡県富士市錦町1-8-17
電話番号:0545-51-5423
営業日:月~土(日曜・祝日・お盆・年末年始休業あり)
会社などにお届けしています。
さんご
住所:静岡県富士市錦町1-8-17
電話番号:0545-51-5423
営業日:月~土(日曜・祝日・お盆・年末年始休業あり)